
- No.1海遊館 ―エントランス①...
- No.2海遊館 ―エントランス②...
- No.3海遊館 ―日本の森―
- No.4海遊館 ―アリューシャン...
- No.5海遊館 ―モンタレー湾―
- No.6海遊館 ―パナマ湾―
- No.7海遊館 ―エクアドル熱帯...
- No.8海遊館 ―南極大陸―
- No.9海遊館 ―タスマン海―
- No.10海遊館 ―グレートバリア...
- No.11海遊館 ―瀬戸内海―
- No.12海遊館 ―太平洋①―
- No.13海遊館 ―太平洋②―
- No.14海遊館 ―太平洋③―
- No.15海遊館 ―ケルプの森―

大阪、梅田は近松門左衛門の有名な人形瑠璃「曽根崎心中」の舞台とされる「曽根崎」があります。
登場人物の二人が心中したとされる「露天神」は、今は「お初天神」と呼ばれ、付近の通りは「お初天神どおり」と呼ばれ地元の人々に親しまれています。
入ってすぐには実はよしもとの劇場があります。
運がよければ芸人さんに会えますよ!
入り口は少し小さく、ひっそりとしています。
この道を奥へ行くと…
広い境内にでます。
都会の大きなビルディングに囲まれていますが、穏やかで静かな境内ですよ!!
大きな道の向こうには高いビルがそびえます。
都会だと感じますね~~
新梅田シティは、大阪駅から少し離れた場所にあります。
空中庭園で有名なスカイビルとその周辺のことをこう呼びます。
高くそびえ立つビルの下には緑豊かな庭園が広がっています。
季節ごとに様々なイベントを展開するスカイシティ。
初夏には蛍の放流なども行っています。
さて、空中庭園へと向かいましょう。
空中庭園があるスカイビルには、映画館もありますよ~。
天井が高くて長い渡り廊下を抜けます。
ビルの裏側も見えます~。
緑豊かですよ!!
この突き当たりにあるエレベータで、庭園入り口のある35階へと上ります。
エレベータ内部から見下ろすとこんな感じ。
結構高いですよぉ・・・
35階には少し展示物があります。
ここで式を挙げた人たちのお名前をみることが出来ます。
ロマンティックですね~
このエスカレータを上り、39階までいきます~。
空中展望台までもう少しですよ~~!!
エスカレーターを登り切るとまず出迎えてくれるのがこれです。
このフロアには、おみやげ物屋さんや、レストランがあります~。
よしもとのグッズやなぜか駄菓子まで売っていて楽しいですよ
レストランはちょっぴり高級な感じですが、リーズナブルなカフェ
もありますよ!!
素敵な景色を見ながらくつろぎましょう~♪

- No.1海遊館 ―エントランス①...
- No.2海遊館 ―エントランス②...
- No.3海遊館 ―日本の森―
- No.4海遊館 ―アリューシャン...
- No.5海遊館 ―モンタレー湾―
- No.6海遊館 ―パナマ湾―
- No.7海遊館 ―エクアドル熱帯...
- No.8海遊館 ―南極大陸―
- No.9海遊館 ―タスマン海―
- No.10海遊館 ―グレートバリア...
- No.11海遊館 ―瀬戸内海―
- No.12海遊館 ―太平洋①―
- No.13海遊館 ―太平洋②―
- No.14海遊館 ―太平洋③―
- No.15海遊館 ―ケルプの森―

